2016年 第10回上映会
10th Screening in 2016
サルサとチャンプルーの風を集めて
イメージフォーラム・シネマテークNo.991として、「東京映像旅団 第10回上映会」を開催します。
東京映像旅団は、大学で映像を学び、社会人になってからも個人的に映像制作を続けるメンバーたちが年に一度、作品を持ち寄る新作上映会です。年齢は20〜40代、職業は映像ディレクター、カメラマン、映画編集者、CG職人、アニメーター、教員など様々。この上映会の時だけはコマーシャルな映像表現を離れ、実験的アプローチを含む各々のやり方で新しいイメージを模索します。これまで沢山の作品が、この上映会から世界の映画祭へ羽ばたいていきました。
今年は特別企画として、『アンダーグラウンド映画』(1969) の翻訳や雑誌『シネマ』の編集など、60年代から批評・研究活動を続ける映像研究家・波多野哲朗氏の監督作『サルサとチャンプルー Cuba/Okinawa』(2008) を上映します。
いろいろな文化を混合する「サルサ」と「チャンプルー」。熱い風をあつめて、10回目の航海へ旅立ちます。
【タイトル】
イメージフォーラム・シネマテークNo.991「東京映像旅団 第10回上映会」
【日 時】
2016/11/18(金) 19(土) 20(日)
【会 場】
【入場料】
1回券:¥700(イメージフォーラム会員 ¥500)
4回券/新作ABC+特別企画S:¥1,500
※東京映像旅団メールマガジンに登録いただいた方は1回券から200円割引
【上映スケジュール】
11/18(金)
-
18:00〜 Program-A
-
19:30〜 Program-B
11/19(土)
-
16:30〜 Program-C
-
18:00〜 特別企画S
11/20(日)
-
13:00〜 特別企画S
-
15:30〜 Program-A
-
17:00〜 Program-B
-
18:30〜 Program-C
作品数:
18
※掲載情報は公開当時のものです。