top of page

2023年 第13回上映会

13th Screening in 2023

映像旅団名義では3年半ぶりとなる、13回目の上映会。

新たなメンバーを加えた作家22名が参加しました。

【日 時】

2023/11/23(木祝) 25(土) 26(日)

【会 場】

西荻シネマ準備室

【入場料】

一般1回 500円, 一般1日 1000円, 学生証提示で無料

【上映スケジュール】

11/23(木祝)

  • 16:30〜 Progrm-A

  • 18:40〜 Progrm-B

 

11/25(土)

  • 15:20〜 Progrm-C

  • 17:00〜 Progrm-D

  • 18:40〜 Progrm-E


11/26(日)

  • 11:00〜 Progrm-E

  • 12:40〜 Progrm-D

  • 14:20〜 Progrm-C

  • 16:00〜 Progrm-B

  • 17:40〜 Progrm-A

Programで作品をフィルター

作品数:

26

内藤悠貴 Yuuki Naitou

program-A

内藤悠貴 Yuuki Naitou

「バーサス・シャーク」"VS SHARK"

近棟教聖 Norimasa Chikamune

program-B

近棟教聖 Norimasa Chikamune

「海」

内藤慈 Megumu Naito

program-B

内藤慈 Megumu Naito

「マウス・オブ・サッドネス」”In the Mouth of Sadness”

立川憲一朗 Kenichiro Tachikawa

program-C

立川憲一朗 Kenichiro Tachikawa

「Frames per second」

松野友喜人 Yukito Matsuno

program-A

松野友喜人 Yukito Matsuno

「帰れない二人の刑事」

Johnny HUNG

program-B

Johnny HUNG

「自伝ーラブストーリー」"Wa Tung with Rina"

小林凜太郎 Rintaro Kobayashi

program-C

小林凜太郎 Rintaro Kobayashi

「enkan」

岡村知美 tomomi okamura

program-C

岡村知美 tomomi okamura

「L.I.P (live in peace)」

今野美怜 Misato Konno

program-B

今野美怜 Misato Konno

「夢中遊行」"Sleepwalking"

芦谷耕平 Kohei Ashiya

program-B

芦谷耕平 Kohei Ashiya

「AshImation 2023 〜俺たちはどう生きるか〜」"AshImation 2023 〜How do we survive?"

川越良昭 Yoshiaki Kawagoe

program-C

川越良昭 Yoshiaki Kawagoe

「ひきよせる」"Attract"

西崎啓介 Keisuke Nishizaki

program-C

西崎啓介 Keisuke Nishizaki

「衛生の夏」"SPUTNIK SUMMER"

※掲載情報は公開当時のものです。

bottom of page