top of page

2015年 結成10年レトロスペクティヴ 

10th Anniversary Retrospective in 2015

祝・設立10周年!過去作上映会

日本大学芸術学部映画学科映像コースOBを中心とした上映集団「東京映像旅団」。本年の新作上映会(11月20、21、22日に開催)に先立ち、結成10年を記念したレトロスペクティヴを開催。東京映像旅団での上映後に国内外の映画祭等に招待された作品を集めた傑作セレクション(A、B)、近年の上映会で作品を発表している作家の代表作品を集めた代表作セレクション(C、D)を上映する。ウェブサイトでは今回上映される作品のレビューを公開中。

【タイトル】

イメージフォーラム・シネマテークNo.981「結成10周年レトロスペクティヴ」

【日 時】

2015/10/2(金) 16(金)

【会 場】

渋谷 Image Forum 3階「寺山修司」

【入場料】

一般 ¥700 / 会員 ¥500 / 4回券 ¥1,500

【上映スケジュール】

10/2(金) 

  • 18:30〜 program-A

  • 19:50〜 program-B

10/16(金) 

  • 18:30〜 program-C

  • 19:50〜 program-D

2015retro-programでアイテムをフィルター

作品数:

24

2012-haruyuki-ishii

program-A

石井陽之 Haruyuki Ishii

「想像の共同体」"Imagined Communities"

2008-kunitoshi-okuno

program-A

奥野邦利 Kunitoshi Okuno

「喪失の記憶」“Memory of absence”

2005-sayaka-shimada

program-A

島田 清夏 Sayaka Shimada

「はる」"Halu"

2006-mitsuhashi-izumi

program-B

ヨルノトバリ(三橋はるな/イズミマリコ)

「 喫茶『ぶれいく』」

2013-okamura-nishizaki

program-A

岡村知美 Tomomi Okamura
西崎啓介 Keisuke Nishizaki

「room」

2006-takafumi-tsuchiya

program-A

土屋貴史 Takafumi Tsuchiya

「urum」

2014-seitaro-kokubo

program-B

小久保晴太郎 Seitaro Kokubo

「bit trip no.1」

2013-yuki-hori

program-B

堀裕輝 Yuki Hori

「EVERLASTING SUMMERDAYS」

2009-tokiko-watai

program-A

渡井登紀子 Tokiko Watai

「まじょスープ」

2006-kotaro-tanaka

program-A

田中廣太郎 Kotaro Tanaka

「Kaizer」

2012-aiko-hara

program-B

原藍子 Aiko Hara

「CAMERA」

2012-kieko-ikehata

program-B

池端規恵子 Kieko Ikehata

「よる、窓を磨く」"the window is polished, at night"

※掲載情報は公開当時のものです。

bottom of page