top of page

2008年 第4回上映会

4th Screening in 2008

2005年に結成された東京映像旅団。多数の映像作家達によって生み出された作品群は、一定のイメージに偏ることなく表現の潜在力を探っていきます。今回 の上映会では2008年新作によるA・Bプログラムと、国内外の映画祭、コンペティションにて上映・受賞しているメンバーによる作品を集めたCプログラムで構成されています。どうぞお楽しみに。

【日 時】

2008/11/14(金) 15(土) 16(日)

【会 場】

原宿 KINEATTIC

【入場料】

一般1日券 ¥800 (学生券 ¥500)

【上映スケジュール】

11/14(金) 

  • 13:00〜 program-A

  • 14:00〜 program-B

  • 15:00〜 program-C

  • 16:00〜 program-A

  • 17:00〜 program-B

  • 18:00〜 program-C

  • 19:00〜 program-A

11/15(土)

  • 13:00〜 program-B

  • 14:00〜 program-C

  • 15:00〜 program-A

  • 16:00〜 program-B

  • 17:00〜 program-C

  • 18:00〜 program-A

  • 19:00〜 program-B

  • 20:00〜 イベント

11/16(日) 

  • 13:00〜 program-C

  • 14:00〜 program-A

  • 15:00〜 program-B

  • 16:00〜 program-C

  • 17:00〜 program-A

  • 18:00〜 program-B

  • 19:00〜 program-C

2008programでアイテムをフィルター

作品数:

17

2008-megumu-naito-01

program-A

内藤慈 Megumu Naito

「MN72381OH」

2008-tomomi-okamura

program-A

岡村知美 tomomi okamura

「feast!」

2008-kohei-ashiya

program-B

芦谷耕平 Kohei Ashiya

「ユキとカンナの冒険 into the Kingdom of Mousehole 〜vol.1〜」

2008-emi-inoue

program-B

井上江美 Emi Inoue

「今ここ無限大」

2008-megumu-naito-02

program-A

内藤慈 Megumu Naito

「これも息子ではない」"CECI N' EST PAS UN BÉBÉ, AUSSI"

2008-natsuko-kashiwada

program-A

柏田奈津子 Natsuko Kashiwada

「遠雷」 "a distant thunder"

2008-eriko-sato

program-B

佐藤英里子 Eriko Sato

「sediment」

2008-yoshiaki-kawagoe

program-B

川越良昭 Yoshiaki Kawagoe

「vacancy」

2008-sayaka-shimada

program-A

島田清夏 Sayaka Shimada

「金魚の糞」"The goldfish droppings"

2008-kunitoshi-okuno

program-A

奥野邦利 Kunitoshi Okuno

「喪失の記憶」“Memory of absence”

2008-tokiko-watai

program-B

渡井登紀子 Tokiko Watai

「一億分の四光年の追憶」

2008-yu-shigematsu

program-B

重松佑 Yu Shigematsu

「Portrait of Dinosaurs」

※掲載情報は公開当時のものです。

bottom of page